2023年03月01日

本日マグロ水揚

今朝は第十一良栄丸の水揚げでした。
DSC_1043.jpg
ビンチョウマグロ。

DSC_1041.jpg
メバチマグロ。このサイズは「ダルマ」です。

DSC_1040.jpg
キハダマグロ。
いつもの御三家ですね。

週末の営業のために十分な魚を仕入れました。
今週末のお天気は良さそうですね。
山盛りマグロ丼もやりますので是非食べにいらしてください。

当店では「おいでよ!みえ旅キャンペーン」地域クーポンがご利用になれます。
(紙・アプリの両方に対応しています)
この機会に尾鷲へ旅して、魚を食べて下さい。
posted by おとと at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおとと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

第十一良栄丸水揚

本日は第十一良栄丸の水揚でした。

DSC_0997.jpg
ビンチョウマグロ。腹が銀色に光って肥えています。

DSC_0996.jpg
キハダマグロ。「キメジ」と呼ばれるサイズです。

DSC_0998.jpg
メバチマグロ。小型の「ダルマ」と言われるサイズです。

良栄丸で漁獲されるマグロは主にこの三種類。
ほかに、カジキ類(メカジキ、マカジキ、クロカワカジキ)など。
漁場や水揚によって、種類やサイズは色々です。

今週末はかなり暖かくなるみたいです。
ぜひマグロを食べにいらしてください。

さて10日より全国旅行支援がスタートしました。
当店では「おいでよみえ旅キャンペーン」のクーポンがご利用になれます。
(電子クーポン、紙クーポンの両方に対応しております)
お買物やお食事に、ぜひご活用ください。
posted by おとと at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおとと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

年末年始も通常営業です

風が強く寒い日が続きます。

いよいよ今年も最後の週です。明日26日は第十一良栄丸の水揚、
年末に向けて沢山のマグロを仕入れます。
DSC_0247.JPG
ブリ、タイなど定番の魚もたっぷりとご用意いたします。
年末年始のお買物にぜひお越しください。

例年ご好評いただいているお寿司、
今年もケースいっぱいにご用意いたします。
ご家族でお寿司はいかがでしょうか。
DSC_0206.JPG

食堂も通常通り営業です。
ご来店をお待ちしております。

posted by おとと at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおとと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月30日

良栄丸水揚げ

明日12月1日は第十一良栄丸の水揚げです。

ということで、食堂ではマグロ丼を販売いたします。
山盛りどっかんまぐろどんPOP.JPG

たくさん仕入れますので、今週末もご提供いたします。
是非マグロ丼を食べにいらしてください。

さてバックヤードから。
DSC_0913.jpg
御浜の「西南のひかり」です。温州みかんに似ていますが、違います。
皮が少し硬いのですが、濃厚な甘さと香りが素晴らしいです。

こちらは愛宕柿(渋柿)。
DSC_0912.jpg
風伝峠の麓の農家さんより。今年はこれで最後の入荷になります。
風も冷たくなってきましたので、ぜひ干柿を作ってみてください。
posted by おとと at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおとと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする