
びゃーん!
ぬぐえない既視感。
違うんだよ、若干。フォント変えたし。(←そこッ!?)ハイ、そこ!過去の記事と見比べようとしない!
えーと、
去年との大きな違いといえば、
今年はキングサーモンのフライ恵方巻をぶっこみました。
試作して食べましたけど、ボリューム満点です。ど太いサーモンフライにしましたよ。
他はね、ほぼ一緒キリッ。違いとか誤差程度。
予約表はレジと寿司売り場と食堂に置いてあります。
ご予約、お待ちしてまーす(`・ω・´)
ったく、だれだよ。恵方巻の文化広めたヤツ(注:管理人は北関東出身)
今年、土曜日じゃんかよ。ブツブツブツ。
土曜日、ってことは、2月3日なのね、今年は。
豆もまかず、イワシの頭もヒイラギも用意せず。
では2月3日に尾鷲に出向く根性は・・・ここ数日の積雪でなくなり。
それよりも旧暦12月8日のムーチーの日の方に気が行ってた南方ボケです。
あ、新暦で1月24日でしたよ、ムーチーの日。(ググれ、ググれ)
北関東だけでなく、ニャゴヤのローカルに訊いても、それらしき風潮は
コンビニとイオ〇や〇ピタが持ち込んだようです(不確か)。
ま、お互い、失神しようが、何かにまみれようが、仕事仕事の2018冬。
せめて、夕飯のあったかい鍋ものでも楽しみに、頑張りましょう!
(お、無難にまとめ)
コメント、ありがとうございます!
もう、豆まきだってしやしない。come on オニさん!
あ、やべ。書くの忘れた。日にち。
でもほら、わかるっしょ。なんとなく。
節分&恵方巻は2月3日だよー!!
ムーチー、超旨そうっすね。
ちょっと今日の帰り、もち粉買って帰ろうかな。
(↑すぐ作ってみたくなる性分)
ホントですよねー
今年に入って、まだ1ヶ月もたってないのにナニコレの連続っすわ。
今年の年末とか、自分、息してんのか超不安。
しかも最近ひいたおみくじに、石?パワーストーン?ついてたんですけど「良縁招来・心身平癒」って。
…チッ。どうせ、コレ、真反対なこと来るパティーンだろ?
知ってんだからな、俺!!!ってやつです。
なので、今日は豚スキにします!!