さてさて、
今日も午前中はちょっと外出していました☆

コレ関連で。
『尾鷲まちの駅』が平成25年7月27日スタートします。
尾鷲まちの駅とは…
尾鷲市内のお店や観光施設、神社などが連携を組み、
住んでいる人にも訪れた人にも楽しんでもらおう!!という取り組みで、
尾鷲をプラプラ歩いて、ちょっと疲れたな〜って時に一息つけたり、トイレを貸してもらえたり、
地元ならではのとっておきの情報を教えてくれたりする、おもてなしステーションなのです☆
ってなわけで、
おとともまちの駅メンバーに入っておりまして、
ここんとこアッチャコッチャしてたのでした。
7月27日。
オープニングイベントします☆
ここらへんではあんまり知られてないんじゃないかと思うんですけど、
アートイベント『尾鷲ブルーで塗りつくせ!』と題しまして、
小学校の使わなくなったイスにブルーのペンキを塗り、まちの駅に休憩用チェアーとして使ってもらいます!
こちら、参加者大募集ですので、興味のある方は尾鷲観光物産協会までご連絡くださいませ〜
他にも音楽イベントや食べ歩きファーストフードイベントなども同時開催!
えー、わたくしも売り場に立ちますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はい、そして忘れちゃいけないのは、

ハイ、こちらー。
ハイコチラのシャレオツなパンフレットー。
わたくしの尊敬するお二人の方々で作成された『尾鷲アルコマチ』。
やっぱすげーわ。プロはすげーわ。
ミニブックになってるんですけど、これ売れるんじゃ…って思います。
そ・し・て!!!

はいどーん。
まだ仮刷りのしか手元になーい。
素人手作り探検マップ〜byかんぴんたん。
こちらも配布しまーす☆
あ、なんか突っ込みどころが満載な感じですが、
いろんなことはベールに包んだままにしておいてくだせえ。
…なんでかって??

それはワタクシもかんぴんたんのメンバーだからだ!!
うぇ〜い。