
ど〜ん。
地産地消は、まったくもって有名ですよね!
理想的な地産地消!
でも実際、すべてのことを地産地消で補おうとすると…
難しくね?
ってか、他の地域の美味しいもんも食べたいじゃん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ってなわけで、
さまざまな地域間で、お互いの美味しいものを交換し、お互いに利用する!
これを互産互消ってなわけなんです☆
(我ながらザックリな説明で…いや、なんかもっとありがたいお言葉があったような(*_*;)
何気に、おととは結構前から互産互消を推奨しておりまして…

銀聖鮭のマルデンさんとか、

ピチット干物の高橋水産さんとか、

ワカメの山佐屋さんとか、いろいろ取り組んでるんですわ!
で、今回、
互産互消の生みの親(てか、おととがパクッた。)

これっしか処セレクトの逸品、入荷!
詳細は明日お伝えしましょう…多分。
ってか、POP~(;_;)
40秒で準備しますキリッ!