2013年01月05日

大根で作ってみようの巻。

今日のお弁当、500円バージョン。
お弁当500円.jpg
鯛めしのかわりに白ごはん。
あおさをダシで戻してわさびを加えて某『ご●んですよ』のように添えてるんだけど、
これが旨い!
初めて味見したとき思わず「ごはん!!」と叫んだ。
写真 2013-01-05 17 48 23.jpg
新メニュー『鯛の漬けどんぶり』
地魚が少なくてですね、こりゃ困ったな〜ということで作ってみました。
これに熱々のダシをかけたら、そりゃもうとんでもなく美味しいでしょうね確実。

今までの戦場のような日々と変わって本日はとても平和。
ちょっと余裕があったので、
大根の
写真 2013-01-05 15 30 56.jpg
皮をむきむき。
写真 2013-01-05 15 42 32のコピー.jpg
右上が平成生まれが切った大根。
左下が昭和生まれが切った大根。
…昭和生まれが切ったから大根が青くなったわけではない。決してない。
写真 2013-01-05 17 21 08.jpg
干している。
そう、切り干し大根を作ろうと思ってね。
2週間後が楽しみだ☆

あー、疲れたな。
おやつ、おやつ!と思って今年初のおととでの買い物をしたところ、
写真 2013-01-05 17 53 10.jpg
ずーん。
レジで固まったぞ。
そそそ、そりゃないよ(号泣)
くじ引きもひいてないけど(←初詣すら行ってない)こりゃ今年は前途多難な年になりそうだ…
ううぅ(嗚咽)、今年もがんばろーワナワナ

posted by おとと at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 作ってみた。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

中山商店さんの『できたて生節』で作ってみた!

毎週土曜日に登場する中山商店さんのできたて生節!
DSC_0097.jpg
(あ、写真ぶれてる(*_*;)
いつも買おう!って思っているのにすぐ売り切れる…
が、こないだの土曜日、
ラッキーなことにラス1げっとん♪
やったー!
というわけで、ここはおいしいもの作らなきゃならないわ(`´)キリッ!
DSC_0102.jpg
実はずっと前から作ってみたかったのよね〜
トラノオを輪切りにして、生節を手でほぐしほぐし。
DSC_0105.jpg
生節のぺペロンチーノ風!
(ちょっとトラノオ入れすぎたか!?)
和風系のパスタを使うときはゴマ油を使うことが多いけど、
トラノオと生節の風味を強調したかったから、今回はサラダ油!
味付けは塩(もち尾鷲の海洋深層水塩ね)としょうゆで!
トラノオのさわやかな辛みがええわ〜軽く炒めてあるからそこまで辛くはないような気がするし!

で、もう一品。
DSC_0110.jpg
生節サラダスパ風柑橘ジュレ和え〜
(パスタは多めに茹でといて冷凍しとけば、いつでもソッコー使えるから便利!)
マヨネーズで和えちゃおうかと思ったけど、せっかくだからジュレで♪
ちょ、コレ、おしゃれやないの!
ジュレのさわやかな酸味が生節の旨みを引き立てるわ〜さっぱりしてるからモリモリイケるわ。
夏っぽい☆

さてさて、まだちょっと残ってるのよ、生節♪
コイツは中山さんおススメの、
炊き立てご飯にほぐしてのせて、醤油よりっとたらす食べ方で食べるのさ〜
きゃー、ワクワク♪

みなさんもぜひぜひお試しあれ〜

posted by おとと at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 作ってみた。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

『韓国かぼちゃ』で作ってみた!

おととには、珍しい野菜がけっこう並んでます。
先日、韓国かぼちゃというものを見つけましてね、
いやコレ、一体どんな野菜なんだ??ってことで、
DSC_0079.jpg
ご購入〜
(珍しいもの大好き!)
かぼちゃの割には長いしな…そんでもって軽い。
もしや、
DSC_0083.jpg
あ、これズッキーニ系ですね。
(おお〜切ったそばから水分どばー)
とりあえずそのままかじってみたら、あら、クセが全然ないわ。
ということで、
@薄い半月切りにして軽く塩もみもみ。
Aゴマ油をひいたフライパンで炒めて、和風だしに醤油ちょびっと。
DSC_0085.jpg
炒めナムル〜
(貧相だから白ごまふってみた〜)
鬼のように簡単な一品出来上がり♪
むしろココにのせていいのか悩むくらいの簡単さ。
和風だしは忙しい時、ネ申に見える。
皮も薄いし気にならないから、厚切りにしてフライも美味しいんだろうな。
(でもこの時期、揚げもんなんて命がけ。半袖に油はねるわ、汗だくになるわ。だからしない←言い切った。)
みそ汁の具にしても美味しいらしい。
(でもこの時期、味噌汁がのみたくならない。油断すると一瞬で醸されてるし。だからしない←言い切った。)
なんか、おススメしてんだかしてないんだかイミフな感じになってきたな(;一_一)

今日は鶏手羽とトマト煮にしてみよう!!

あんまりしょっちゅうないけど、見かけたらお試しあれ〜
posted by おとと at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 作ってみた。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする